
こんにちは。婚活カウンセラーのちひろです。
こんにちは。名古屋駅、名古屋市西区、稲沢市の結婚相談所 nicoのちひろです。
今日は2年間結婚相談所を運営してきて分かった、婚活女性のお悩みの上位3選を3回に分けてお伝えします。
今日のテーマは「あなただけじゃないんです!アラフォー婚活よくあるお悩み3選〜②いいところを見せようとしてしまう・普段の自分でいられない〜」です。
お悩み2:普段の自分でいられない
自分をよく見せようとしてしまう。。。



お見合いで緊張したりして、普段の自分でいられません。初対面や、ちょっといいなと思っている相手に、自分をよく見せようとしてしまいます。最初から自分を見せてもいいの?
入会時のカウンセリングでお話を聞くと、自分をよく見せようとすることが、⭕️だという概念の人が多いです。
女性らしく趣味は料理と書いた方がいい、本当は家事は苦手だけど言えない、普段こんな色の服着ないけど婚活用に買った、などなど。
婚活においては〇〇は不利になるという情報が刷り込まれています。
nicoでは基本的に普段のままで魅力的だからそのままで◎とお伝えしています。(本当にみなさんいいところなのに隠す!)
先に「最初から自分を見せてもいいの?」について結論からお伝えすると、
「コミュニケーションは自分から」が鉄則、自分がどれだけオープンになれるかで、
相手が心を許してくれるスピードや深さが変わってきます。
お見合い時は相手は当然あなたのことを何も知らないですよね。
「自分のトリセツ」にあたる部分を出して相手に接してみましょう。
「私はこんな風にしてくれるとうれしい」、
「私はこんなときに楽しいと感じるんですよね」、
「こんな人が好きなんだよねー!」といったように。
これがメッセージになり、次のデートはこうしてほしいということが伝わります。
実はよくあるんですが、初対面で「あなたにおまかせします」といった態度を取られると男性は負担に感じる場合があります。
男性がリードしてくれて当たり前という固定概念を持っていたり、相手が何か喋るだろう、察してくれるだろうという気持ちでいるのは、
何も情報を与えていないのに、「満足いくまで私をもてなしてよね!」と言われているようなものなんです。
自分が楽しく過ごすためにまず自分を出す、自己開示することがとても大事になります。
自分のトリセツ作っておくといいですね!
それが相手の気持ちもラクにするんです。互いに心地いい関係は結婚生活の基本!
婚活で「自分を出さない」ということは、一生を彼にお願いしますと委ねていることになります。
もちろん、自分を出すことでどう思われるかはお相手次第、お断りとなることもあるでしょう。
でも、それははじめから相性が悪かった、縁がなかっただけ。早くに気づけて良かった、と捉えましょう。
無理して自分を隠しても一生は続きません。結婚はゴールではなくスタート。
素の自分でいられない相手と一緒に暮らし毎日を過ごすのは苦痛でしかありません涙。


自然体でいられないのはなぜか?自分に問いかけてみよう
ここで、自然体でいられない理由について掘り下げてみます。
なぜ、婚活で必要以上に自分をよく見せようとしてしまうのでしょうか?
1.「これ言ったら嫌われる、お断りされる、傷つきたくない」と思っている。
どんな出会いでも、「失敗できない!」と緊張するのは当然です!
婚活の場面では、
「素の自分を見られてお断りされたらどうしよう」、
「断られたらプライドが傷ついて立ち直れないかも」と
臆病になってしまうケースもあるでしょう。
まず失敗と捉えずに、相性が合わなかっただけ、縁がなかったということ、
そして婚活はそういうもんだ、という前提を持っていることです。
お断りされた🟰自分に魅力がないから、ではありません。
自分が自分に対するイメージ(セルフイメージ)によってこのような不安や恐れが生まれているかも。
↓セルフイメージについてはこちら


2.無理しないと釣り合わない相手だから
親友や家族と過ごしているときは、いつもの自分を見せられますよね?
逆に厳しい上司が同席しているときは委縮して取り繕ってしまうと思います。
当たり前ですよね。
婚活でいえば、育った環境が自分と大きく異なる場合、
あらゆる点で背伸びをしないと釣り合わないと感じることがありませんか?
素の自分を出せなくなることがあり、苦しくなる場合があります。
改めて自分の現在地を理解して、普段の自分でいるためには、
・高望みしすぎない
・友達と出会うようなフラットな気持ちで会ってみる
ということを心がけましょう。
もしくは、自分は絶対ハイスペ男性を結婚したい!と心から望む場合は、
外見から内面まで女性としての魅力を磨き、ふさわしい女性になると覚悟し行動することが必要になります。
(↑こちらの話はまた詳しくブログ書きますね)
自然体でいられるための工夫はこれ!
とにかく出会う、同時進行がお勧めです!!
出会いの絶対数が少ないと、「この人しかいない、絶対に逃してはいけない」という思考に陥って緊張や委縮に繋がり、
自分を出せなくなる人が多いと感じます。
多くの結婚相談所が3人同時進行での仮交際をお勧めしているのは、
効率的に婚活をする、時間短縮の意味だけでなく、
1人に気持ちを入れ過ぎず、冷静に比較検討するためでもあるのです。
だから最初は友達を作るつもりで複数の人とお見合い、仮交際をして、自分をどんどん出していきましょう。
続けていくことで、ちょっとわがままな部分や弱みを見せても「いいよ!そういうところも好き」と言ってくれる相手が必ず現れますし、
そういう相手がベストパートナー、取りこぼさないように愛を受け取りましょうね。


9/17(日)の婚活女子会ランチは7月オープンの名古屋のハイクラスホテルTIADにて♡
先日ご案内した婚活女子会のランチのお店ですが7月に名古屋市矢場町にオープンしたハイクラスホテルTIADになりました。
女性限定です。あと残2名です!!
早めにご予約ください^ ^
4月にもアフタヌーンティーお茶会をして大好評でした!☟参加者の声はこちら


予約は下記のお問い合わせメールか公式LINEへ「ランチ会希望」とメッセージください。


本音言うと楽に結婚したい!3ヶ月で叶う方法とは
成功マインドをインストールせよ!
- 結婚できない自分に恥じて、まわりの友達には本音で相談もできない
- とにかく出会いを作るために行動してみるんだけど、いいなと思える人に出会えない
- 自力でどうにかしようと、ブログやメルマガに登録して夜な夜な読んでる
- うまくいかなくて落ち込むと「結婚」から目を背ける、現実逃避してしまう
- この負のループを繰り返してしまう
- 素敵だなと思う人には遊ばれて終わってしまう
私のことと思った人いるんじゃないかな?
生きていて無駄な経験は一つもないから、少しずつは前進はしているのは間違いないんだけど、
本音言うと、時間もお金もかけずに効率よく婚活して、楽々に結婚を叶えたいと思ってませんか?
その思いを最短で叶える方法は、幸せな結婚を叶えている人と会って情報を得ることです!!
さらには未来を最短で変えたい!という場合は環境を変えることです!


結婚してないもの同士で女子会していませんか?
いつも同じメンバー、同じ顔ぶれで過ごしていませんか?
幸せな結婚を叶えてる友達とあえて疎遠にしてませんか?
私たちは無意識のうちに近くにいる人の行動や価値観に大きく影響されています。
自分の周りにいる身近な人5人の平均年収が自分と言われますよね?
生き方や価値観など周りからの影響がすごーく大きいからこそ
あなたの理想を叶えている人とできるだけ多くの時間関わることが
スルスルと成婚に導いてくれるんです^ – ^
応援しています!
ぜひランチ会に成功マインドをインストールしに来てくださいねーー!




nicoでは自分を知って自分を自分で幸せにできるマインドを手に入れられる講座も開催しています。
★現在モニター募集中です。興味のある方はメールかLINEでお問い合わせください。
入会面談(無料)恋愛コンサルのお申込みはこちら
名古屋駅・名古屋市西区の結婚相談所 nico 入会面談は無料。予約はお早めにどうぞ。
- 出会いがない・どう動いたらいいか分からない
- 今年中に婚約したい
- アプリでうまくいかなかった
という方、一日でも早く「無料カウンセリング」をお受けくださいませ。
悩めるアラサーアラフォー男女、気軽にご相談ください!
個別相談は 無料、完全予約制。zoomでも受付ております!※人数に限りがあります、お早めに。
まずは、無料で面談を受けてみる
LINEで相談する
結婚相談所NICOではLINEでお気軽に相談が可能
ぜひ、お友だち登録をお願いいたします♪
メールで相談する
メールでのご相談は24時間受付ております。
お気軽にお問い合わせください!