こんにちは。婚活カウンセラーのちひろです。
こんにちは。名古屋駅、名古屋市西区、稲沢市の結婚相談所 nicoのちひろです。
今日は2年間結婚相談所を運営してきて分かった、婚活女性のお悩みの上位3選を3回に分けてお伝えします。
今日のテーマは「あなただけじゃないんです!アラフォー婚活よくあるお悩み3選〜①条件もいいしいい人なんだけど好きになれません〜」です。
お悩み1:好きになれないんです・・・
条件もいいし悪くはないんですが、、、
お見合いで出会った男性、3回ほどデートしたけどピンと来ないし、好きになれそうもない。条件は比較的悪くないんですが。そんな男性との関係は進めるべき?
私は婚活でドキドキやときめきを求めても問題ないと思っています。
皆さん恋愛して結婚しています。
でも、数回会っただけでピンとこないのは当たり前。
それだけでお断りするのは勿体無いです。(生理的に受け付けない以外は)
しばらくの間、デートする相手として短時間でもいいので会うのを重ねて、
相手の内面を知っていくことにフォーカスしてみるのがおすすめです。
私は基本的に入会した会員の皆さんのことを好きになります。
初回にしっかりカウンセリングをして、その方の過去を振り返ったり、価値観を知るワークをしながら相手のことを深くまで知ろうとしますし(プロフィールや相談所PRを作成するのもあるし)、その後も定期的に面談をしてどんどん関係を深めて行きます。
常に会員さんの強みや魅力的な部分を私から探しに行きます。そうするといつの間にか大好きになり、
最後には「やっぱりあなたのこういうところがいいよね!!」と誉め言葉ばかり出てくるようになってます^_^
人は知れば知るほど、その人に好意を持ちます。
これを心理学で「ザイアンスの法則」と言います。
人や物、サービスに何度も触れることで警戒心が薄れ、関心や好意を持ちやすくなるという心理的な効果です。
ですから、長時間デートより頻繁に短時間デートをした方がいい、と言われているんですね。
ピンとこない相手であっても、デートの時に相手の良いところを探す、知ろうとするということを意図してみてください。
意識すると、質問をたくさんお相手に投げかけると思います。なぜなら聞かないと分からないから。
自分ばかり話していては相手の魅力が引き出せませんよね。
話題は、なんでもOK。でもたとえば好きなアニメやゲームの話だとしたら、なぜそれが好きなのかとか好きになったきっかけを聞く。
仕事や働き方、学生時代のことや子どもの頃どんなだったか、などはお相手の本質の部分が見えやすい話題です。
一歩踏み込んだ質問をして、相手の価値観や、考え方に触れることで、知ることができますし、
お相手も価値観に触れるよな質問ってドキッとすると思うんですよ。だってこういう質問って考えないと出てこないと思うから。
あ、この子僕に興味持ってくれてるんだな、と感じると思います。
色々と質問をして知っていくと、ピンとこないと思っていた相手の意外な一面がいろいろと見えてきて、
「尊敬できるな。面白いな。こういうとこは頼りになりそう。たくさん努力してきたのね。」と相手の懐に入り関係は深まると思います。
nicoでは質問メモっていくといいよーっていつもアドバイスしていますよ^^
原因は理想の男性が明確になっていないこと
「ピンとこない」「決め手に欠ける」とあなたが感じてしまう原因の一つに、
自分自身の理想の結婚や理想の男性像が明確になっていないことがあるかもしれません。
ぜひノートとペンを用意して、下記の順番で書き出してみてほしいです。
①自分自身が大事にしてきた価値観やこだわり、ポリシーを書き出す。
今まで生きてきた人生年表を作って、いい時とよくない時、繰り返してるエラーパターンを見て自分の価値観や特性を思い出して行きます。
②そして理想の結婚後の生活をイメージして書き出す。
あなたはどんな場所でどんな家に住み、どんな生活をしていますか?仕事は続けていますか?子供はいますか?
③結婚生活のイメージができたら次に理想の男性を書き出す。
条件の項目として外見、性格、能力、私に対する対応、家族に対する価値観など項目別に書くと書きやすいです。
「書く」って本当にすごいんですよ!!!
書いたことが、潜在的な意識に刷り込まれて勝手にそういう男性にアンテナが立つようになるんですよ。
さらにそれを周りに宣言すると、情報が得られたり、いいことが舞い込んでくる!
また、「楽しい」「合う」からとか「年収」「外見」とかね、表面的な婚活を進めていると
こういった自分にとって大事にしてること🟰譲れないことを忘れちゃうんですよ。
リストに書いておけば冷静に自分を見ることができより効率的に婚活を進めることができます。
婚活は「一生向き合えるベストパートナー」を探すのが目的です。
だから、恋愛モードに入るのは結婚相手を決めてからでも遅くないんですよ!
友達になれると思うような異性だったらかなり可能性を秘めていると思います。
逆にドキドキ、キュンキュンで恋愛モードになると、後から「こんなはずじゃなかった」となるリスクが、あります。
nicoではまず自分自身の本音や本当の望みと向き合って行きます。
親や世間がいう理想の男性像ではなく、自分自身の理想って意外と出てこないものなのです。
でも最初にここをしっかりやっておく事で、「決め手に欠ける」「好きになれるかわからない」という
迷いがなくなり、自分の直感を信じて婚活できるようになり、
サクサクと成婚に近づいて、必ずベストパートナーに出会えます。
9/17(日)の婚活女子会ランチは7月オープンの名古屋のハイクラスホテルTIADにて♡
先日ご案内した婚活女子会のランチのお店ですが7月に名古屋市矢場町にオープンしたハイクラスホテルTIADになりました。
女性限定です。あと残2名です!!
早めにご予約ください^ ^
4月にもアフタヌーンティーお茶会をして大好評でした!☟参加者の声はこちら
予約は下記のお問い合わせメールか公式LINEへ「ランチ会希望」とメッセージください。
本音言うと楽に結婚したい!3ヶ月で叶う方法とは
成功マインドをインストールせよ!
- 結婚できない自分に恥じて、まわりの友達には本音で相談もできない
- とにかく出会いを作るために行動してみるんだけど、いいなと思える人に出会えない
- 自力でどうにかしようと、ブログやメルマガに登録して夜な夜な読んでる
- うまくいかなくて落ち込むと「結婚」から目を背ける、現実逃避してしまう
- この負のループを繰り返してしまう
- 素敵だなと思う人には遊ばれて終わってしまう
私のことと思った人いるんじゃないかな?
生きていて無駄な経験は一つもないから、少しずつは前進はしているのは間違いないんだけど、
本音言うと、時間もお金もかけずに効率よく婚活して、楽々に結婚を叶えたいと思ってませんか?
その思いを最短で叶える方法は、幸せな結婚を叶えている人と会って情報を得ることです!!
さらには未来を最短で変えたい!という場合は環境を変えることです!
結婚してないもの同士で女子会していませんか?
いつも同じメンバー、同じ顔ぶれで過ごしていませんか?
幸せな結婚を叶えてる友達とあえて疎遠にしてませんか?
私たちは無意識のうちに近くにいる人の行動や価値観に大きく影響されています。
自分の周りにいる身近な人5人の平均年収が自分と言われますよね?
生き方や価値観など周りからの影響がすごーく大きいからこそ
あなたの理想を叶えている人とできるだけ多くの時間関わることが
スルスルと成婚に導いてくれるんです^ – ^
応援しています!
ぜひランチ会に成功マインドをインストールしに来てくださいねーー!
nicoでは自分を知って自分を自分で幸せにできるマインドを手に入れられる講座も開催しています。
★現在モニター募集中です。興味のある方はメールかLINEでお問い合わせください。
入会面談(無料)恋愛コンサルのお申込みはこちら
名古屋駅・名古屋市西区の結婚相談所 nico 入会面談は無料。予約はお早めにどうぞ。
- 出会いがない・どう動いたらいいか分からない
- 今年中に婚約したい
- アプリでうまくいかなかった
という方、一日でも早く「無料カウンセリング」をお受けくださいませ。
悩めるアラサーアラフォー男女、気軽にご相談ください!
個別相談は 無料、完全予約制。zoomでも受付ております!※人数に限りがあります、お早めに。
まずは、無料で面談を受けてみる
LINEで相談する
結婚相談所NICOではLINEでお気軽に相談が可能
ぜひ、お友だち登録をお願いいたします♪
メールで相談する
メールでのご相談は24時間受付ております。
お気軽にお問い合わせください!